話題のアプリ!
【わくわくファンタジー~はるかな世界の物語~】特徴やゲームレビュー!

どうも、こんにちは!

 

アプリゲーム大好きどんぐりです!

 

今回は2018/11/29にRESTAR LIMITED HKよ配信されたMMORPGアプリゲームの

 

「わくわくファンタジー~はるかな世界の物語~」のレビューをしていきます!

 

一言でいうと「キャラクター、モンスター、街など、その世界観すべてがかわいいスマホゲーム」です!

 

この記事では『わくわくファンタジー~はるかな世界の物語~』を実際にプレイして感じた面白い点・残念だった点、感想としてをお伝えしていきますね!

どんなゲーム?

わくわくファンタジーは、可愛さをギュッと詰め込んだ世界観のファンタジーMMORPGです。

 

マインクラフトのように立方体のブロックで作られた世界が特徴です。

 

ほのぼのとした雰囲気の中で、100種類以上あるアバターで着せ替えを楽しみながら、自由に冒険することができます。

 

スキマ時間にサッとプレイできるので、通勤や通学の移動中に手軽に遊べるのもいいですね。

 

休憩中に可愛らしいデザインの世界観に癒されてホッと息抜きができるのも魅力的ですね。

 

ソロプレイだけでなくパーティを組んで他プレイヤーと協力しながら行うクエストもあります。

キャラクター作成

キャラクターの簡単な育成も可能で、4つの中から好きなジョブを選択できます!

性別、名前、も決めましょう。

4つのジョブ

ジョブの選択を4つの中から決定します。

自分のプレイスタイルに合わせてジョブを選択しましょう。

・武芸者

・鬼影

・星術師

・癒し手

キャラメイク

ジョブが決定したら、次はキャラクターメイキングしていきます。

髪型や顔、衣装などビジュアルも自由に作ることができるので、自分好みのオリジナルキャラクターを作りましょう。

 

アバターが100種類以上あるので、アバターを手に入れたら早速付け替えて冒険しちゃいましょう!

 

序盤はアバターの種類が少ないですが、ゲームを進めていくと、髪型や衣装が追加されていきます。

ゲームの流れ

ゲームの序盤の流れを説明していきますね。

 

ゲームを開始したら、まずはストーリーをサクサク進めていくのがいいです。

 

 

画面の左上に今やらなければいけない内容が表示されているので、ゲームの進行に悩まず初心者にも安心です。

 

また、表示させれた部分をタップすれば、オートモードとなり、目標まで自動で進めてくれるので、すごく楽ができますね。

 

 

フィールドでの戦闘は画面右下のボタンをタップで攻撃、左下のボタンを操作して移動することができます。

 

攻撃の種類はそれぞれの職業により違いはありますが、基本的には通常攻撃とスキルを使い分けてゲームを攻略していきます。

 

最初は積極的にスキルを使って、ゲームの醍醐味を味わってもいいですし、操作に慣れるのでオススメです。

 

 

戦闘もオートモードを使用することができます。ですが、敵に一直線に向かっていき、通常攻撃とスキルを使い分けることもなく、敵を倒すので、レベルが高く強い敵にはオートモードは向いていない印象ですね。

 

敵のレベルが低い序盤に、使うと便利ですね。

 

最初は、メインのクエストだけでどんどんレベルが上がっていきます。まず序盤はレベルを20まで上げるのが目標です。

 

 

レベルが上がっていくとサブクエストが増えていきます。

 

敵が強くなってきたと感じたら、装備を変えたり、スキル強化すると良いでしょう。

装備、スキル強化

 

スキル強化、装備強化、ペット強化、わくわくファンタジーでは強化できる項目が大量にあります。

 

素材があればおまかせボタンを使って、装備品をまとめて強化してくれるので便利ですね。

 

こういった強化に必要なアイテムは、勢力任務のほかに、様々なイベントから入手ができます。

 

ペットと冒険

 

わくわくファンタジーは、ペットと一緒に冒険することも可能です。

 

ペットは購入したりイベントをするとゲットすることができます。

 

自分のお好みのペットを見つけて一緒に楽しい冒険をしていきましょう!

 

ペットも育成可能なので、戦闘でもペットがいると心強いですよ。

コミュニケーションを取ろう

 

コミニケーションが取れる便利なツールがあります。

 

他プレイヤーとコメントのやり取りができるのでゲームをより楽しくすることができますりテキストチャットはもちろんできますが、自作のスタンプを作成することもできちゃうので、ぜひ試してみてください。

 

結婚

わくわくファンタジーでは、結婚できるシステムがあります。

 

結婚することで、特別なクエストを行なったり、特別なスキルが使えたり、恋愛商店が利用できます。

 

結婚の条件は、レベルが42以上、好感度が2000以上となります。

 

なかなかここまで到達するのは難しいですが、結婚式を挙げることができるので、気の合う人を見つけて結婚してみるのもオススメです。

良かった点・悪かった点

良かった点

・キャラクター、モンスター、街など、その世界観すべてがかわいい・可愛らしい世界観で癒される

・他プレイヤーとチームを組みプレイを楽しめる

悪かった点

・たまに通信が不安定になる

・最初アバターの種類が少ない

まとめ

【こんな人にオススメ】

・可愛らしい世界観で癒されたい人・MMORPG初心者の人

・他プレイヤーと一緒にプレイしたい人

可愛らしい世界観で癒しを求めてもいいですし、ガッツリやり込んでバトルを楽しむのもいいですね。

 

イベントでも他プレイヤーと気軽にチームを組んで参加できるので、コミュニケーションをとりながらゲームを楽しめるのもMMORPGの魅力です。

 

今回紹介させて頂きましたが、他にも楽しめる要素が満載なので、気になった方は是非プレイしてみてくださいね!

おすすめの記事