話題のアプリ!
【ステルアルカナ】良かった点・残念だった点などゲームの魅力を紹介!

こんにちは

どんぐりです!

 

今回は、2020年3月20日よりYOOZOO GAMESからリリースされた『ステルアルカナ』について、紹介していきます!

 

イラストが可愛いファンタジーな世界観が楽しめるボリューム満点MMORPG!

 

楽しめるコンテンツが満載!バトルやイベントがあり飽きることなくずっーと楽しめすよ!!

 

「プレイしてみたいけど実際に評価はどうなの?」と気になっている人の為に実際にプレイして感じた、良かった点・残念だった点、魅力などをお伝えしていきますね!

 

ステラアルカナってどんなゲーム?

ストーリー

世界を救うため闇を照らす愛と星の光を探しに行こう

100年前
シュラインの堕落した賢者と暗殺者は
魔界に主「カオス」を復活を目論み
光明世界において「第一聖戦」を起こした。

この聖戦に終止符を打つべく、
神の力を受けた6人の英雄が
光明世界の者を率いて陰謀を打ち破った。

シュラインのサイル城では魔界の再来に備え
神の力を乞い、星盤を建造した。

そして今、
光明世界では異変が起き始めていた。
運命の絆に導かれ、勇者たちの物語が動き出すーー

引用 公式サイト

 

ファンシーな世界観で可愛いキャラクターたちとクエストをこなして、主人公である英雄が悪を倒しに冒険へ出る物語となっています!!

 

主人公の職を決める

 

主人公である勇者は、職業を選び物語を進めていきます。

 

職業は全部で6種類あり、戦士・騎士・魔導士・暗殺者・聖職者・射手、から選択できます。

 

性別も選択できますが、一部選択ができない職業もあります。

 

キャラ選択したら「髪型」「髪色」「セット装備」の容姿もカスタマイズが可能です。種類は少ないですがお好みのキャラを作って冒険へ向かいましょう!

 

名前を決めてゲームが始まります!

 

戦士
大剣を振り回し、攻撃と防御の両方に特化、パーティーの頼りになる近距離キャラクター

 

魔導士
元素の魔法を自在に操り、敵に有効な攻撃で痛撃を与え、後半以降撃に優れるキャラクター

 

射手
得意の弓を駆使し、風のようにしなやかに戦場を駆け回る。機動性抜群の遠距離キャラクター

 

聖職者
神聖な力で仲間を回復するサポートであり、敵の弱体化を担える強力なサポートキャラクター

 

暗殺者
闇に隠れ、長いナイフを武器として一撃必殺で敵を仕留める爆発力のある近距離キャラクター

 

騎士

ゲームのシステム

傭兵システム

 

傭兵システムを利用すればソロプレイが可能。

 

MMOゲームなので他のプレイヤーと協力してクエストを進めていくことのもありますが、傭兵とパーティーを組みソロでクエストに挑戦できるシステムも嬉しいです。

 

他プレイヤーが少ない時間帯でも気にする必要がないのので、自分の好きなタイミングでサクサク進めていくことができます。

 

操作方法

 

MMORPGをプレイしたことがある人なら、一般的なMMORPGと基本的な操作は同じです。

 

初心者の人でも、次にやるべきクエストを指示せて丁寧に説明してくれるので安心ですよ!

 

 

操作は、左下の方向ボタンを使用して移動していきます。最初は慣れなくて難しく感じるかもしれませんが、少しいじっていればだんだん慣れてきますから大丈夫です!

 

攻撃に関しては、右下にあるボタンをタップするだけです。通常攻撃とスキルが分かれているので、使い分けをして攻撃を繰り出していきましょう。

 

スキルは連続で使うことができないので、一度使ったら時間を空けないといけないので、使うタイミングも重要ですね。

 

オートバトル機能もあるので、楽々と敵を倒していくことも可能です。

 

バトルは超爽快ですよ!

 

 

ペットも仲間に加えることができて、冒険お強い味方となります。ペットに騎乗することもできますよ!

豊富なコンテンツが嬉しい

 

ゲームをクリアしていくと、様々なコンテンツが開放されてきます。

 

PvPや結婚、釣り、農場経営などなど、戦闘系のコンテンツだけではなく、ファンタジー感溢れる癒しコンテンツも楽しめちゃいます!

 

図鑑要素もありとコレクト喜びが味わえて達成感がえられますよ!

 

やれることは非常に多いのが嬉しい反面、初めは戸惑うかもしれませんね。

 

基本的に「メインストーリー」と「サブ」の2つがあり、メインストーリーを進めて行くだけでもすごく楽しめます。

 

ですが、サブコンテンツがすごく充実しているのがステルアルカナの魅力でもありますよ!

 

良かった点・残念だった点

良かった点

・可愛らしいファンタジー世界が楽しめる

・サブコンテンツが豊富でやり込み要素満載

・傭兵システムを使ってソロでもプレイできる

・バトルがサクサク進むので超爽快

 

残念だった点

・移動時間がかかる

・日本語訳がおかしいところがある

口コミ

ゲームの濃さがすごい
色んなスキルを上げていかないといけないのだがキャラクターレベルがある程度上がってないとあげられないものもあるけどやり込みがあって個人的に満足するゲームです。

引用 App Store

 

とても楽しめてます
毎日ギルドの仲間と遊ぶのが楽しいです。 微課金ですが、無課金の人もいて、それなりに強くなれます。 色々やることがあるので、必要なものと、やりたいものをセレクトして遊んでますʕ•ᴥ•ʔ もうすぐ一年になりますが、マイペースにこれからも遊ぶつもりです!!

引用 App Store

まとめ

今回は、「ステルアルカナ」を実際にやってみて、バトルシステムやサブコンテンツなどについてレビューさせていただきました。

ステラアルカナはコンテンツが豊富でやり込めるものが多いです!

 

ファンタジー感溢れる世界観を楽しみたい方や気軽にプレイしたい方にも、ガッツリコンテンツをやり込みたい方にもオススメしたいです!!

 

今回紹介させて頂きましたが、他にも楽しめる要素が満載なので、気になる人はぜひダウンロードしてみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

おすすめの記事