話題のアプリ!
【会員350万人突破】ポイントサイト「ハピタス」ならWで貯まる!

読者のみなさんは「ハピタス」というポイントサイトをご存知ですか??

今回、ご紹介する「ハピタス」は会員数350万人以上突破し、運営13年以上と長い実績を持つ老舗ポイントサイトです。

私はこのサイト経由で、
貯めたポイントがなんと20万円分もあります!

ポイントサイトは多く存在しますが、
その中でもポイントを貯めやすいと評判のサイトとなっています。

3000以上のネットショップやサービスと連携しており、買い物の前にハピタスを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まるんです。

ありとあらゆるネットショップを網羅しているので、

ネットショップを頻繁に利用する方にはオススメできるポイントサイトが「ハピタス」です。

そんなハピタスについて、ポイントサイトの仕組みやお得な使い方について解説したいます!

ポイントサイトとは

ポイントサイトとは、ネットショップやサイトを経由して、ショッピングやサービスを利用すると、現金や電子マネーに交換できるポイントが貯められるサイトのことをいいます。

ポイントサイトを経由するだけなのでめっちゃ簡単です!!

PC不要でスマホからもできるため、
会社員や主婦の方、学生さんが隙間時間を利用してお小遣いを稼ぐことができるため非常に人気のサービスです。

誰でもできちゃう!

3000以上のネットショップやサービスと連携しており、買い物の前にハピタスを経由するだけで、ダブルでポイントが貯まるサイトのことです。

ハピタスの運営会社について

ハピタス(Hapitas)は、会員数350万人を超える国内最大級のポイントサイトです。

 

2007年「ドル箱」という名前でサービスをスタートしましたが、2012年に「ハピタス」にリニューアルされました。

 

ネットショッピング案件に非常に強いのが特徴で、3000以上のネットショップやサービスと連携しております。

 

ポイントの交換レートは「1ポイント=1円」とわかりやすく、最低出金額も300ポイント〜となっているため、初心者の方でも使いやすいですね。

 

しかし月に交換できるポイント数に上限が設定されているので、せっかくたくさんポイントを貯めても全てを交換できない場合があります。

 

普通に使っていて毎月毎月3万ポイント以上貯まることはあんまりないと思うので、ここはそんなに気にしなくても大丈夫かなと思います!!

 

あと、最後にポイントが付与されてから1年間ハピタスにログインがないとアカウントが無効になってしまってポイントも引き出せなくなるので、少なくとも1年に1回はログインするようにしてくださいね。

ハピタスの安全性について

安全性が極めて高いサイトなので、個人情報に対する予防や管理、セキュリティ対策などはポイントサイトの内でトップクラスです!

そのため、個人情報が流出することはまず考えなくていいです。

ただしハピタスのような有名なサイトになってくると

「胡散臭い」

「怪しい」

「嘘」

というようなネガティブな噂が流れるのこともしばしばあるので事前に確認しておきたいですね!

ハピタスのお得なランク制度について

ハピタスにはさらにお得なランク制度というものもあって、ハピタスをより多く利用すればするほど、ポイント交換時にボーナスポイントがもらえる仕組みになっています。

 

ランクは「一般会員、ブロンズ、シルバー、ゴールド」の4つに分かれステップアップしていきます。

 

最初は一般会員からのスタート、
過去1年間に利用したネットショップやサービスの数と、過去1年間の間に獲得したポイント数によってランクが上がっていきます。

 

各ランクの昇格条件や維持条件は、以下の通りです!

 

私もハピタスをメインに利用しながら、用途に応じて「ポイントタウン」「モッピー」「Gポイント」など複数のサービスを使い分けています。

 

いい機会ですので、ハピタス以外のポイントサイトも比較検討しながら、ポイ活をより充実したものにしてみてはいかがでしょうか。

 

ランクの昇格条件
ゴールドランク:
獲得ポイント 5,000pt 以上 + 利用した広告の件数 12件 以上シルバーランク:
獲得ポイント 3,000pt 以上 + 利用した広告の件数 8件 以上ブロンズランク:
獲得ポイント 1,000pt 以上 + 利用した広告の件数 4件 以上

※同一広告を複数回ご利用された場合、「利用した広告の件数」には1件としてカウントされますので、ご注意ください

 

これまでの特典は「前月の利用実績に応じたボーナスポイント」を付与しておりましたが、
以下2つの特典に変更となります。

 

 

新しい会員ランクはどうやって確認する方法は、通帳ページ及びマイページにてご確認いただけます。

 

ハピタス(Hapitas)の主な案件例

・ネット通販・オークションでの買い物

・クレジットカードの発行

・FX・仮想通貨(暗号資産)の口座開設

・通信回線の申し込み

・店舗モニター・通販モニター

・クリックdeゲット

 

ポイントの交換&換金について

手数料が無料

現在時点では、ハピタス(Hapitas)のポイント交換手数料は、会員ランクに関わらず無料となっています。

 

他のポイントサイトでは一定の交換手数料がかかったり、会員ランクによって手数料が異なる場合もあります。

 

コストを抑えてポイントを交換できるのは、ハピタス(Hapitas)の大きなメリットでしょう。

 

ポイント最低交換額

ハピタスで貯めたポイントは、ほとんどの交換先で300ポイントから交換できます。

 

Polletやハピタスアウトレットなどのハピタス関連の交換先なら、例外的に1ポイントから交換できます。

 

ポイントの交換レートがわかりやすい

ハピタス(Hapitas)で獲得したポイントは、基本的に「1ポイント=1円」として換算されるのでとてもわかりやすいです。

 

例、PayPayポーナスのように300ポイント=300円分として交換できるのです。

 

他のポイントサイトでは「10ポイント=1円」「20ポイント=1円」という交換レートになっているところもあり、保有ポイントに何円の価値があるのかがわかりにくい場合があります。

 

その点、ハピタスは直感的に価値を判断できるので、非常に使いやすいと評判です。

 

ポイントの交換先・換金先

私もハピタスをメインに利用しながら、用途に応じて「モッピー」「ポイントタウン」「Gポイント」など複数のサービスを使い分けています。

 

いい機会ですので、ハピタス以外のポイントサイトも比較検討しながら、ポイ活をより充実したものにしてみるのはいかがでしょうか。

現金に換金(銀行振込)

ハピタスでは、都市銀行や地方銀行はもちろん、ゆうちょ銀行やネット銀行など、全国のありとあらゆる金融機関に振り込むことができます。

 

どの銀行でも振込手数料が完全に無料なので、その点がハピタスの魅力ですね。

 

ちなみに、振込は振込申請後4日以内(土日は除く)に完了します。

 

電子マネー・他社ポイントに交換する

Pollet(ポレット)
Amazonギフト券
iTunesギフト
dポイント
PayPayボーナス
楽天ポイント
App Store & iTunes コード
Google Play ギフトコード
Gポイントギフト
QuoカードPay
JALマイレージバンク
nanacoギフト
楽天Edy
ハピタスアウトレット
ビットコイン
リアルエステートコイン
WebMoney
Bit Cash
PeXポイント
NetMile
ドットマネーギフトコード
現金(各種金融機関口座への振り込み)

保有しているポイント数や、ポイントの使い道によって交換先が選べるのはとても便利です。

 

この中でもお得な交換先は3つは

お得な交換先

ポイントの増量率

Amazonギフト券

交換額の2

iTunesギフト

交換額の2

Pollet(ポレット)

交換額の0.5

ちなみに、Amazonギフト券とドットマネーギフトコードは頻繫に交換キャンペーンが開催されるので、さらにお得に交換できますよ!

 

ハピタス新規登録方法

ハピタスの会員登録をするために必要なものは以下となります。

・Eメールアドレス

・スマホ
(本人確認のためショートメールによる認証を行います。もし携帯電話をお持ちでない場合には固定電話やPHSでも登録可能です)

ハピタスはPCでもスマホでもどちらでも利用が可能です。

ハピタスの公式ページより入会を行なってください。

これより画面推移をしながら詳細の説明を進めます。

新規会員登録は以下の3つの方法より選択が可能です。

 

  • Facebookアカウント
  • ラインアカウント
  • Googleで登録
  • Appleで登録

 

これよりメールアドレスでの登録方法を紹介していきます。

 

「メールアドレスで登録」をタップしてください。

会員登録のステップは以下の4つの流れとなっています。

 

  • 会員情報入力
  • 登録内容確認
  • SMS認証
  • 登録完了

 

最初に必須項目の「メールアドレス」を入力してください。

 

入力したメールアドレスにメールが届きますので、必ず「@hapitas.jp」よりメールを受信できるように設定しておきましょう。

 

なお、このメールアドレスはログインIDとなります。

引き続き必須の項目になります。

 

「パスワード」、「ニックネーム」、「生年月日」、「性別」、「お住まいの都道府県」、「ご職業」、を選択してください。

 

また、「Hapitasからのお得な情報を受け取る」場合にはチェックボックスのチェックを入れたままにしておきましょう。

 

「個人情報の取り扱いについて」と「ハピタス利用規約に同意します」を確認し、同意であれば「チェック」を入れて「登録内容を確認する」をタップしてください。

 

入力した内容を全て確認し、問題なければ「送信する」を選択してください。

 

「送信する」を選択すると先ほど設定したメールアドレス宛てにメールが届きます。

 

メール受信ボックスを確認ください。

 

ハピタスより「仮登録完了のお知らせ」が届きますので、中身を読んで問題なければ、「URL」をクリックして会員登録を完了させてください。

 

メールのURLをクリックすると次は本人確認のための携帯電話番号の認証となり、携帯電話にショートメッセージが届きますので、内容を確認し「4桁の数字」をハピタスの画面に入れてください。

 

以上で登録作業は全て完了となります。

まとめ

  • ハピタスはショッピング案件に強いポイントサイト
  • ポイントの交換レートが「1ポイント=1円」とわかりやすい
  • 毎月の交換上限が3万ポイントしかないので注意
  • ポイ活でしっかり稼ぎたいならハピタス

 

ハピタスは登録料も年会費も一切かからず無料で利用することが出来ますので、まずはこの機会に登録してみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事