話題のアプリ!
【ポイントサイト】ちょびリッチの上手な使い方や安全性を徹底的に解説!

こんにちは

どんぐりです!!

 

今回は、2002年にサービスを開始した「ちょびリッチ」についてご紹介させていただきます!!

 

ポイントサイトには各社それぞれのサービスが違う為お得に稼げるかどうかは、ポイントの還元率が高さやキャンペーンが開催されているかによって大きく変わってきます。

 

これから利用するかどうか検討している人の中には、ネットで「ポイントサイトは怪しい」「本当に稼げるの?」といったネガティヴな噂をみたことがあるかもしれません。

 

安全に稼げるか確認してから登録したいですよね。

 

そこでこちらの記事では、「ちょびリッチ」はちゃんとしたサービスなのか、サイトの使い方や安全に利用できて稼げるサービスなのか稼ぎ方や評判なども合わせて徹底解説していきますね!!

 

↓↓無料登録はこちら↓↓


ちょびリッチとは?

運営会社 株式会社ちょびリッチ
設立年度 2002年
サイト名 ちょびリッチ
最低換金額 500円
交換レート 2ポイント=1円
ポイントの有効期限 1年
友達の紹介制度 あり
年齢制限 12歳以上
セキュリティ SSL、TRUSTeマーク、JIPC加盟

ちょびリッチは株式会社ちょびリッチが運営しているポイントサイトで、2004年からサービスを開始されている実績がある老舗サイトといえます!

 

貯めたポイントは、現金やお好みのギフト券、電子マネーに交換することができちゃいます。

 

なんと、毎日1人に10,000pt当たるキャンペーンなども実施しています!!

 

こういうキャンペーンは嬉しいですよね!

安全性について

ポイントサイトを利用するにあたり、安全性について気になるところかと思います。

 

ポイぷるに関しては以下の3点から判断できます。

 

・SSL(暗号化通信)の導入

・TRUSTeマーク認証を取得

・日本インターネットポイント協議会に加盟

 

しっかりと取得していて個人情報の安全性はしっかりと保護されていることがわかりますね。

SSL(暗号化通信)の導入

 

セキュリティ面では、SSLが導入されているかどうかが極めて重要です。

 

安全性を判断するうえでは、欠かせないですね!

 

ちょびリッチではお客様情報や換金ページでSSLマークをしっかり確認できましたので安心できますね。

TRUSTeマーク認証を取得

個人情報の取り扱いについても安全性を確かめたいと思います。

 

ちょびリッチでは、安全性についてTRUSTeマーク認証を取得されています。

 

TRUSTeとは

TRUSTeは、事業者がOECD (経済協力開発機構)プライバシーガイドラインに基づいた個人情報の取扱いを実践している旨を公表したプライバシーステートメントの内容を審査します。適合した事業者はTRUSTeの認証マークをウェブサイトに掲載することができます。
TRUSTeのマークを掲載したウェブサイトは、プライバシーステートメントがOECDプライバシーガイドラインに適合しています。

日本インターネットポイント協議会に加盟

 

日本インターネットポイント協議会(JIPC)に加盟されているとのことなので、どんなことがあっても獲得したポイントは確実に交換できるということです。

 

JIPC参加企業のサイトは「安心・安全宣言」をお約束しているため、ユーザーの皆様の利益を損なうことのないよう努めているのですね。

 

日本インターネットポイント協議会とは、インターネットポイント・マーケティング業界の啓発活動と健全なる発展を促進するために、ポイント発行及びポイント流通に関わるインターネットポイント・サービス提供者で、オープンかつフェアな情報交換と情報の発信を行い、利用者、サービス参加企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。

ポイントの貯め方

毎日スタンプ

 

スタンプを10個集めることでポイントが貰えるコンテンツです。

 

ログインして毎日スタンプの「きたよ!ボタン」を押せば毎日必ずスタンプが押されます。

 

他にも「タップでスタンプ」ではバナーをタップするだけでもらえたり、「イチオシ」では記事を読んでもらえたりとポイントの貯め方はさまざま。

 

コツコツ貯めていけるので、毎日継続するのが好きな方におすすめですね。

 

アンケート

 

ちょびリッチは、アンケートを回答するだけでポイントがもらえちゃいます!

 

ポイントサイトの中でもアンケートの種類が豊富で「通常のアンケート」「スペシャルアンケート」「広告付きアンケート」「クイズ系アンケート」など、アンケート数も多いのが特徴です。

 

各リサーチ会社から委託を受けて配信しているアンケートや調査ではなくクイズ等の楽しい内容のものも用意されているので、コツコツ楽しんで取り組むことができますね!

 

ゲーム

 

ちょびリッチは無料ゲームでポイントをコツコツ貯めることができます。

 

会社員の方や主婦の方など隙間時間にササっとできるものも多いので、コツコツ貯めていきたい方にはオススメですね。

 

・ナンバーズDX

好きな数字を6つ選んで大量ちょびポイントを狙って当てるゲームです。

ナンバーズDXは1週間に1度抽選が行われます。

抽選券「ナンバーカード」に0~9の数字を 6つ選んで記入します。

ナンバーカードは各時間帯に2回、1日に合計6枚迄記入可能です。当選した人にはポイントがもらえます。

 

GOGO!ダービー

GOGO!ダービーは1着になる馬を予想するゲームです。1日に15回参加することができ、レースは毎日開催されています!!

レース結果は翌日発表され、同時に前日分の当選スタンプが受け取れます。

 

・ビンゴ

無料で遊べるビンゴゲームです。

1日1回参加をして、1週間以内にビンゴを目指します。

ビンゴが成立すると、ちょびリッチポイントが獲得できます。

ちょびリッチのPCサイトからも参加できます。

 

ちょびガチャ

 

ちょびガチャは楽しく遊びながらポイントを稼げるゲームです。

 

ガチャを回して、100、50、30、2ptを狙っていきます。ハズレもありますが最大で100ptが当たりますよ!

 

ガチャを遊ぶためにはガチャコイン1枚が必要で、ガチャコイン1枚につき1回ガチャを回すことができます。「ガチャコインGET!!」ボタンをタップすると1枚もらえるシステムです。

 

ゲームアプリインストール

 

ゲームアプリをインストールして、指定された条件をクリアするとポイントが貰えます。

 

ゲームの種類が豊富にあるので、自分のお好きなゲームを選択してゲームを楽しみつつポイントを稼いでいきましょう!

 

ゲーム以外にも、「LINEマンガ」「チラシアプリ」「Pontaカードアプリ」などもありますよ!

 

クレジットカード

 

クレジットカード発行は高額なポイントがゲットできます。

 

タイミングにもよりますが、10000pt以上の案件もあるのでガッツリ稼ぎたい、すぐにでも稼ぎたいという人はおすすめですね。

 

クレカ発行の他にも、口座解説などは高額なポイントが得られることがしばしばあるので、案件を随時チェックすることをお忘れなく!

 

ポイントの交換先

 

ちょびリッチでは貯めたポイントを現金や電子マネーに交換することができます。

 

ポイントの交換先がかなり充実しています!

 

ポイントの交換手数料が気になるかと思いますが、ちょびリッチは一部を除いて、ほとんどのポイント交換手数料が無料なんです!!

 

『手数料無料』はちょびリッチの魅力の1つでもありますね。

 

現金に交換(銀行振込)

楽天銀行

住信SBIネット銀行

PayPay銀行

ゆうちょ銀行

その他金融機関

電子マネー

Pontaポイントコード

WAONポイントID

楽天Edy

nanacoギフト

PayPal

amazonギフト券

iTunesギフトカード

Google Play ギフトコード

ポイント・マイル

dポイント

Tポイント

JALマイレージ

OZポイント

Pex

Gポイントギフト

ビックネットポイント

ベルメゾンポイント

ドットマネー

残念だった点

 

チョビリッチにもメリットだけではなくデメリットもあります。

残念だった点

・最低換金金額がほかサイトより高い

・ログインにサイト専用の会員番号が必要

・1年以上利用しないとアカウントが消えてしまう

ちょびリッチ登録方法

 

会員登録はとっても簡単ですよ!!!

 

1.会員登録のボタンを押して、入力欄にメールアドレスを入力して送信します。

2.登録メールアドレスに本登録用のURL付きのメールが届きます。

3.届いたURLのページの「ニックネーム」「パスワード」「秘密の質問」「お名前」などの各項目を入力してください。

4.電話番号認証して登録完了です。

 

登録はLINEアカウントでもできますよ!

まとめ

 

ちょびリッチは、10年以上の運営実績があり安心安全が保たれていて、オススメのポイントサイトです。

オススメする点

・セキュリティがしっかりしている

・ポイント還元率が他サイトと比べても高い

・ポイント交換手数料が一部を除き無料

・ポイントの交換先が豊富

・ランク制度があり最大15%増量される

 

大手サイトと大きな違いはないものの「ちょびリッチ」独自のコンテンツもあり、メリットもあるので、他サイトと両立して利用していくのがベストですね!

 

ちょっとしたスキマ時間でサッと稼げるポイントサイトなので、初心者の方もぜひ利用してみてください。

 

↓↓無料登録はこちら↓↓


おすすめの記事